931 |
95-1
|
研究報告
|
台灣的語言如何被分類? ---日治初期台灣總督府之「土語」論述形構
|
932 |
94-1
|
期刊論文
|
<書評>『言語にとって「人為性」とはなにか』
|
933 |
93-1
|
期刊論文
|
<書評>『占領下日本の表記改革‐忘れられたローマ字による教育実験』(三元社)
|
934 |
90-1
|
期刊論文
|
台湾総督府国勢調査による言語調査-近代的センサスとしての国勢調査の性格から見た内容の変化-
|
935 |
89-1
|
期刊論文
|
言語の多樣性を否認する議論-台灣で小林よしのり『台湾論』を読む
|
936 |
94-1
|
期刊論文
|
「明晰な」センサスカテゴリが現れるまで-日本統治初期台湾総督府の「土語」認識
|
937 |
96-1
|
期刊論文
|
数値化された日本語話者-日本統治初期台湾における統計と日本語
|
938 |
92-1
|
期刊論文
|
日本統治期台湾でのセンサスとかなの読み書き調査
|